項目反応理論とは

項目反応(応答)理論( Item Response Theory : IRT)
資格試験・能力試験・臨床検査・学力調査といった国内外の様々なテストの開発・評価に活用されている方法論。
特に、受験者数が数千・数万以上と大規模なテストの継続的な運用を行う上でのグローバル・スタンダード。
問題の難易度などの統計的性質を、受験者集団に依存しない数値情報として表現。

情報関数による測定精度(標準誤差)の評価
IRTでは情報関数により、「能力が高い群では ±3点程度の誤差が、また能力が低い群では±8点程度の誤差がある」と言ったような個別的な精度評価が可能。

→(精度を極力担保しながら)テストの短縮版の作成。
→(同一の構成概念の測定を意図する)複数のテスト(尺度)の測定論的性質の比較が多角的にできる。
→テストの難易度や得点分布を事前にコントロール可能。
→測定の効率化の観点から、各受験者の能力・回答状況 に応じた項目の出題が可能。
→測定の妥当性向上や反応プロセスの評価、集団間比較等を目的とした統計モデルとしての活用

[活用例]
 • 英語の民間試験(TOEIC・TOEFL)
  • 学力調査(PISA・TIMSS・NAEP)




© hyoccori-toukei 2021