参考サイト
統計WEB様
正規分布の発見─統計学史(4).
5章 確率変数で説明したように.
無限回の試行を想定したときヒストグラムがある関数式であらわされることを発見したのがガウスでした。
正確に言うと、平均0 標準偏差1
である無限個のデータのヒストグラムを面積が確率を表すように修正するとグラフの関数は.
\(\phi \left( z\right)
=\dfrac{1}{\sqrt{2\pi }}\exp \left(
-\dfrac{z^{2}}{2}\right)\) で表され標準正規分布といいます。
参考:ヒストグラムの階級幅を半分にすると確率は半分になり、ヒストグラムの高さは半分になってしまいます。階級幅を半分にしたらヒストグラムの高さを2倍にするとグラフの形状が1つの関数に近づきます。
テキスト p38 によれば.
実際には p36 にあるように様々な確率分布があります。データが正規分布に従うかどうか検定する方法は §14 で学習します。
正規近似については、 §9 の中心極限定理で関連事項を学びます。
中心極限定理は、「標本平均は標本数が大きければ近似的に正規分布に従う」というものです。
(参考:標本抽出と中心極限定理)
この章では、データは正規分布に従うものとして学習を進めます。
標準正規分布に従う確率変数は Z で表します。
標準正規分布表を用いて確率計算ができます。
あるメーカーの冷蔵庫1万台について冷蔵庫内の温度を調査したところ 平均 \(\mu=0\)、標準偏差 \(\sigma=1\) であった。今度、自分でそのメーカーの冷蔵庫を買うことになったが、自分の買う冷蔵庫の庫内温度について、次の確率をテキストp121 の標準正規分布表を利用して求めよ。
標準化 \(Z=\dfrac{X-\mu}{\sigma}\) は X を平行移動し縮小する操作であり、度数や確率を変えるわけではありません。標準化は正規分布に限らず、どんな分布にも適用可能です。
例えば、\(x=2,6\) は \(x=4\pm2\) であり、平均4,標準偏差2です。
\(X\sim N(\mu,\sigma^2)\) のとき次の確率を標準正規分布表を利用して求めよ.
\(X\sim N(116.5,(5.0)^2)\) のとき 次の確率を標準正規分布表を利用して求めよ.
\(X\sim N(70.0,(20.0)^2)\) のとき.
乱数によるシミュレーションを行います. sort関数で降順に並べれば、10万番目のデータはすぐ分かります.
x <- rnorm(384818,mean=70,sd=20)
sort(x,decreasing=T)[100000]
## [1] 82.89885
条件を満たすものをカウントします.
sum(x < 85)-sum(x < 75)
## [1] 67451
(sum(x < 85)-sum(x < 75))/384818
## [1] 0.1752803
中央が0になるよう平行移動されます.
hist(x-70)
標準偏差が1になるよう、横幅が圧縮されます.
hist((x-70)/20)
理論上の正規分布関数を書き加えます.
hist((x-70)/20,prob=T)
curve(dnorm(x, mean=0, sd=1),xlim=c(-4,4),add=T)
標準化によって、\(\phi \left( z\right) =\dfrac{1}{\sqrt{2\pi }}\exp \left( -\dfrac{z^{2}}{2}\right)\) のグラフにほぼ一致することが分かります.
\(X\sim N(124.2,(42.1)^2)\) のとき.