Rはフリーの統計解析ソフトで、様々なパッケージを導入することによって多彩な統計解析を行うことができます。また、EZRという 自治医科大学が医学統計用にカスタマイズしたRソフトがあり、Rは医療統計ではSAS、SPSSと同様メジャーな統計ソフトになっています。
授業の教材はRStudioで作成したものです。RStudioは統合開発環境(Integrated Development Environment)と呼ばれ、RMarkdownを用いることでレポートを書きながら解析を実行し、PDFやHTMLで出力できます。将来、看護研究のレポート作成の有用なツールになると思います。(wordやppt形式でも出力できますが、若干の修正が必要になります).
RStudio Cloud(Posit Cloud)は
ブラウザを開いて使うためソフトウェアのインストールの必要がありません。Google
Accountで利用できます。
(別のメールアドレスによるユーザー登録も可能です).
無料版は制限がありますが、セットアップなしにRの勉強を始めたい場合は
RStudio_Cloudがよいでしょう。
(RStudio_Cloudを使い慣れたら、自分のパソコンにRStudioをインストールして使うことをお勧めします)
参考.
.
Posit Cloud に sign in すると、your
workspace(作業場所) の画面になります.
初めは your workspace は空っぽで、Your Content(0) と表示されているはずです。
your workspaceでは、Rを使うRStudio Project や
Python を使うJupyter Project
をフォルダとして作ることができますが、右上のNew
ProjectからNew RStudio Project を選びます。
RStudio の画面が表示されたら、上のYour
Workspace/の右側のTitleを Data science とします。
(Titleは英語の方が良いでしょう。日本語だと文字化けします。).
.
.
Viewer画面が同一ウィンドウ右半分に出るようにします。
.
これでpreviewは画面右半分に表示されるようになります.
Google Colabでプログラムの練習はできますが、レポートにまとめるには
RStudio Cloud でRマークダウンを使う必要があります。
(Pythonでレポートを作るにはjupyter notebookを使う必要があり、RStudio
Cloudで New Jupiter Project を選ぶ必要があります).
)
冒頭で紹介した野村俊一先生の論文も興味深いです。
.