学校を離れても、ずっと気になっていること。
解の公式は何次方程式まであるのだろう?万有引力の法則はどうやって導けるのだろう?等々。
頭の片隅に残っていたことを、年を経て再考してみます。
・ 数学への思い
・ ラグランジュによる3次方程式の解法
ガロア理論の本は何冊も持っていますが、完読したものはありません。
いつかは分かりたいという思いが強く、高校生向け教材として考えたものです。
「方程式のラグランジュの方法による解法」といったほうが適切かもしれません。
・ 微分方程式と数値計算法
小さな頃の夢は、「大きくなったら天文学者になりたい」でした。
数学を教える立場になり、万有引力を教材にしたいと思うようになりました。
学校のSSH教室で見つけた一冊の本が、教材づくりのきっかけを与えてくれました。
「エクセルによる数値解析」
(北陸電力 ミックスオイラー プロジェクトチーム 著 培風館)
当時の授業の一端を紹介します。
R_微分方程式と数値計算法 ではRを用いたシミュレーションを紹介します。