ブログ

 統計検定を受験したのは、2017年2級がはじめです。
2019年に1級、2022年に準1級と1級、2023年に1級と続きます。
1級は難関です。学習を通じて感じたことを記録します。

ふるさとである能登、七尾についても書きたいと思います。
父の実家は能登の古君にあります。
益谷秀次先生の尽力で鵜川まで鉄道が開通した年、私は生まれました。

穴水の比良から明泉寺を越えると宇加川、
宇加川から鵜川までの海沿いの道の途中に古君の実家があります。
奥能登大水害のとき、海岸沿いにあった家は流されてしまったそうです。
晴れた日には、遠く立山が見えます。

七尾は山から7つの尾根が出ていることに由来します。昔は七尾という地名はなく所口といいました。空から能登を眺めると、七尾湾は絶好のロケーションではないでしょうか。
アレキサンダーが能登に生まれていたら、七尾湾に海運を利用した一大文化都市を築いたことでしょう。

能登島を中継地として七尾と古君をつなぐ。七尾湾をデータサイエンスと海洋科学の拠点にするというのが私の夢です。
数学や統計の話に加え、ふるさと能登の話題も掲載していきたいと思います。

© hyoccori-toukei 2021